上の写真のものは直径は2cmでした。 海水浴場でも時々見ます、小さめのものは触ってみても痛くありませんでしたが大きいのは刺すそうですのでご注意。 お皿のような部分を浮かべて漂流しています。 カツオノカンムリやカツオノエボシのように帆を持っていないので風ではなく潮の流れを利用して移動するのでしょうか? 漂流生活するクラゲの仲間はみな同じような濃い青ですね。 漂着して干からびると下の写真のようになります。 でも生きているときは一番下の写真のようにとても綺麗です。 カヤックで漕いでいるときに見つけマスクで拾い上げました。 |
|
![]() |
|
2002年8月18日 | |
![]() |
|
2003年11月18日 | |
![]() |
|
2004年7月16日 |