シックスドーサルズではマウンテンバイクを用いたウミガメの調査をはじめ海鳥の観察、漂着物の記録、海浜植物の観察も続けています。 その経験を活かし、太平洋岸ならではの広大な砂浜を走るマウンテンバイクツアーを行っております。 シーカヤックでは近寄り難い高波の寄せる太平洋岸の砂浜は関東に残る貴重な自然環境のひとつです。 それらの長い砂浜でマウンテンバイキングを楽しみながら、その環境を実際に目にして頂くことで、南房総の海に更に興味を持っていただく事が出来ればと思っております。 砂浜ライディングの場合では、待ち合わせ時間は8時から12時までの間で潮位に合わせ変動しますので、ご予約希望頂く際にご確認ください。 解散までの所要時間は約6時間となっていますが、準備、フィッティング、基礎練習、休息、海岸自然散策などを含めた時間です。また復路は通常では道路を使います。 また体力に自信がない、時間に制約があるなどの場合には時間短縮も可能ですので、ご予約の際に遠慮なくご要望ください。 興味をお持ちの方は以下を参照にして是非ご参加下さい。 ![]() ●MTB砂浜ライディング 広々とした砂浜ライディングをルート中に加え、南房総の素朴で走りやすい道をのんびりと自然散策をしながら楽しんで頂きます。 走って頂く砂浜はアカウミガメの産卵地でもあります。 関東の産卵地の状況を知って頂くにも良い方法です。 9-11月のツアーでは夏の間に確認したウミガメの巣の場所を確認しながら走れるので子ガメが海に帰った足跡を見ることも出来るかもしれません。 砂浜を走るために干満の差の大きな大潮を中心として、干潮時刻前後の時間帯に催行いたします。 そのため、1日毎にスケジュールはずれており、潮が十分引かない日には催行できませんので、お客様のご都合の良い日を選び、お問い合わせください。 待ち合わせ時刻、解散時刻も潮の引く時間帯に合わせ、待ち合わせ9〜11時、解散15〜17時の間で変動しますので、お問い合わせの際にご確認ください。 ![]() ※7月から8月の期間は熱中症など高温による障害を配慮し催行いたしません。 ※上記以降のスケジュールは追ってご案内いたします。 ![]() ●MTB海岸沿いツーリング 潮が引かない日でも海岸線のサイクリングロードや港町の小道を走るのんびりツーリングの実施が可能です。 南房総には古い、忘れられたようなサイクリングロードや自転車走行可能な海岸線の歩道が多数整備されています。 あまり活用されていない、それらのルートは実際に走ってみると信号がなく、人が少ない事から貸切気分を味わえ、海も美しく、都会では味わえない開放的なツーリングを楽しめます。 また良い意味での田舎道の良さが感じられる港町の素朴な道、春には花畑に満開の花が咲く道など、海辺の田舎町ならではの道が残されているのも良いところです。 料金は上記「1日ツーリング」と同じです。 潮位スケジュールに縛られずご参加頂けますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。(7-8月は催行いたしません) ![]() 砂浜走行 砂浜走行2 サイクリングロード 漁村 ○料金 お1人参加(MTBレンタルの方)12,000円 お1人参加(MTB持ち込みの方)11,000円 お2人以上参加(MTBレンタルの方)各10,000円 お2人以上参加(MTB持ち込みの方)各9,000円 ※税込み価格です。 ※自車持ち込みの方は自転車の他に必ず自転車用ヘルメットをご持参ください。 砂と潮風、塩水の影響を受けますのでツアー参加後のメンテナンスは十分行ってください。 当方では自転車の故障などについて一切の責を負えませんので予めご了承ください。 ![]() ●お子様ツーリング料金 お子様を含む場合の3時間ほどの短めのツアーです。 お子様用バイクトレーラーを用いて主に砂浜ライディングのみ行います。 砂浜では交通事故の心配もなく広々としたなかで思い切りアウトドアを楽しんで頂けます。 またトレーラを曳いて砂浜を走るというと親御さんは大変では?と思われるかもしれませんが、例えば30s近い荷物を積んだ状態で、普通の運動能力の154pの女性でも楽にこぐことができました。 是非お試しください。 ※トレーラーは2人乗りで乗車体重制限がありますので、以下ご参照ください。 〇半日ツーリングお子様参加セット料金 大人お1人+お子様お1人参加(MTBレンタル+2人乗りキッズトレーラーレンタル)計12,000円 大人お1人+お子様お2人参加(MTBレンタル+2人乗りキッズトレーラーレンタル)計13,000円 上記に加え、大人3名様まで参加可能です。料金は下記大人追加料金をご参照ください。 お1人追加参加(MTBレンタルの方)各8,000円 お2人追加参加(MTB持ち込みの方)各7,000円 追加は3名までとさせて頂きます。 お子様を含むグループ参加料金の例:大人1名(持ち込み)+大人1名(レンタル)+お子様1人=19,000円 ※キッズトレーラーに搭乗頂けるお子様の体重は安全の為に2人の合計で30s、もしくは1人で20sとしています。念のため子供用ヘルメットの着用をお願いしています。 ※安全配慮と環境負荷への配慮として、最大催行人数は大人4人+お子様2人とさせて頂きます。ここでのお子様の定義:最大体重合計30sまでのお子様。3歳以上のお子様。 ※潮位の都合で、催行日程の限定、催行時間帯変動しますので上記のカレンダーご参照ください。 ![]() ●カヤックツアーの振り替えとして参加頂く場合 シーカヤックツアー中止時の振り替えで、ご参加頂く場合には上記料金よりお1人様につき自転車ツアー料金より1,000円引きとさせて頂きます。 カレンダー参照のうえ、カヤックツアーお申し込み時に予め「荒天時には海岸MTBツアーに振り替え」とご要望ください。 前夜の電話連絡の際にカヤックツアー中止と決定した時点での振り替え希望も可能です。 砂浜ライディングは潮位の関係でツアー催行できない日があります。また実施時刻も潮位に左右されますので、ご注意ください。 海岸散策ツーリングはいつでもお受けできます。 夏季6-9月はツーリングは気温が高く危険なため行っていません。振り替えもできませんので、ご了承ください。 その他の季節でも予報気温が25℃以上の場合には熱中症予防のため中止、もしくはご相談のうえで半日ツーリング(午前中)に変更いたします。 ![]() ●その他の注意事項 ○参加条件 レンタルマウンテンバイクのサイズの制限から身長155pから185pとさせて頂いております。(MTBご持参の場合は身長に制限はありません) その他、年齢は中学生以上、日常的に自転車に乗れること(当日、出発前にマウンテンバイクの機能説明、基礎操作講習はいたします)、参加人数は最大4人まで、最低催行人数は1人となっております。 ○お子様の参加について お子様用トレーラーを用いたツーリングは安全の為、砂浜半日ツーリングに限らせて頂きますのでご注意ください。 MTB乗車参加は中学生以上に限らせて頂きます。お子様用トレーラー搭乗は体重20sでお1人か、合計体重30sでお2人まで参加可能です。年齢は3歳以上とします。 ○昼食について お子様参加の半日ツアーでは昼食を省きますので、参加の前後にお済ませくださいますよう、お願いいたします。 当方では休憩時の為にお茶とお菓子はご用意しております。 また1日ツーリングでは、お弁当などをご持参ください。 ルート中にも飲食可能な店舗がいくつかございますので、ご希望があれば寄って昼食をとって頂く事も可能です。 ○お申込み Eメール、電話のいずれかで、まず空き状況をご確認ください。 お問い合わせ頂く場合には、電話番号、お名前、ご希望日をお伝えください。 折り返し空き状況をご連絡させていただきます。 Eメール:dorsals@jeans.ocn.ne.jp 電話:0470-29-7618 ※ご予約は御希望日の3日前までにお願い致します。 予約受付は先着順優先とさせていただきます。 また自然相手のものゆえ前日に中止になることもございますので、ご了承の上ご予約ください。 未成年の方の参加者にはご両親の承諾を予め頂いています。 ○待ち合わせ 待ち合わせ場所までの移動は、ご自身にてお願いいたします。 電車、ローカルバス、高速バスの駅、バス停から徒歩で来れる場所に限っておりますが、交通機関の運行本数は非常に少ないのでダイヤの確認には十分ご注意ください。 乗り遅れなどでお客様の到着が遅延した場合にはツーリングルートを短く変更する場合もありますので、ご了解願います。 また帰りの乗車の都合が決まっている場合は、予めご予定をお聞かせください。 ○参加にあたり準備して頂くもの グローブ:秋-春季の保温と、安全の為に手袋のご使用をお勧めします。できれば掌がゴム素材の薄手のものが快適です。握力補助となり、疲れが少なく済む効果もあります。園芸作業用などの安いものでもよいでしょう。 衣類:状況によっては下半身に飛沫がかかる、濡れることがありますので、その前提で衣類をご用意くださいますようお願いいたします。またチェーンの油が付き汚れる場合がありますので、裾がダブつかずフィットしたパンツや膝下までのものか、まくりやすいものをお選びください。 シューズ:また海に流れ込む深さが踝から脛ほどの川を自転車で渡ることもありますので、靴は濡れても良いものをお選びいただき、帰りの為の代え靴も準備してください。 雨具:雨に備え必ず、カッパをご用意下さい。 メガネ:光と飛んでくるものから目を守るためにサングラスや紫外線を防げるメガネの使用をお勧めします。 飲み物:水分は必ず500ml以上ご持参ください。(道中の販売機で購入も可能ですが常に水分を確保、補給してください)安全の為、自転車にボトルを固定する装備は付けてありませんので荷物と一緒に背負ってください。 また事前に体に十分な水分を浸透させるため、待ち合わせまでに500ml以上の電解質を含む水分(スポーツドリンクなど)を必ず摂取してきてください。 食べ物:ツーリングでは昼食をご持参ください。バックパックに背負っていけるもの、常温でも傷みにくいものをお選びください。その他、自由ですがアルコールはご遠慮願います。 ヘルメット:こちらで準備してありますが、普段ご使用のものがあればご持参頂くと快適でしょう。 バッグ:昼食、飲み物、カッパ、貴重品などの荷物を背負って自転車に乗れるようにバックパック(リュック)をご持参ください。できるだけ小さく、荷物は少なめにして身軽にこげるようにお願いします。 ※所持品管理について:全てのお客様の所有品はご自身で管理して頂き、ツーリング最中、前後について破損、紛失などの場合も保障できませんので、予めご了解ください。 ![]() ○キャンセルについて キャンセル料は当日キャンセルのみ全額お振込みいただきます。 前日までのキャンセル料を頂かないのは体長が崩れたにもかかわらずキャンセル料がもったいないという理由で無理をして参加して頂くと危険であるからです。 その他のご自身の都合によるキャンセルは出来るだけ無いようお願いいたします。 また十分に楽しんで頂けるよう参加される前数日は体調を整えるよう是非頑張ってみてください。 特に前夜の飲酒は控え夕食はしっかりと摂り、睡眠は十分に取れるようお願い致します。 ○その他 安全の為、参加の条件としてヘルメットを被って頂きます。 高温による障害を防止するため、予想気温が25℃以上の日には中止とする場合がありますので、予めご了承ください。 またお子様が参加される場合には湿度も配慮し、25℃以下でも中止をお願いする場合もありますので、ご了承ください。 1グループでのツアーですので、ツアー中、ツアー前のメールでも気兼ねなく何でもご相談ください。可能な範囲で柔軟に対応させて頂きます。 集合時刻、終了時刻はツアー内容によって変わります。特に砂浜走行をご希望の場合は潮位に合わせるかたちとなります。 いずれの場合も集合時刻から約5時間後解散となりますが、待ち合わせ時刻、解散時刻などご要望あればお気軽にご要望ください。 天候により中止になる場合がありますので予めご了承ください。空模様だけでなく海辺では強風により催行できない日もあります。前日お電話にて決行か中止かの連絡を致します。 表紙へ戻る |