海浜植物とは自然の海岸線に自生する植物の事です。 現在日本では港や護岸などの工事などによって 自然な状態の残された砂浜、岩場、干潟は減ってきています。 やはり千葉県も同じ問題を抱えていますが 南房総は千葉県というイメージからは 意外なほど自然な海岸が残されています。 歩いていくにはちょっと大変な穴場の海岸も カヤックでは簡単に出かけることができます。 そのような海岸では雑草と思われがちな、 しかし実際に良く見てみれば美しい海浜植物であふれています。 これ珍しいの?と思う植物ばかりですが 実際にどこかの海岸に出かけたとき探してみてください、 それが見つかれば その海岸はきっと大切にしなければならない海岸でしょう。 南房総で見られる海浜植物をいくつか紹介致します。 |