お  願  い

 これはメンバーになったからといって必ず現場に参加しなければならないような義務的なものではなく、あくまでその状況ごとにボランティアとして参加する意志とその時に予定の折り合いがつく場合の参加をお願いするものです。

 ストランディング発見情報は、まず藤田の携帯電話090-1540-3038にご連絡頂ければ適した研究機関に情報を伝達します。 もしくは発見者の方から直接、鯨類では国立科学博物館(動物研究部 動物第一研究室)田島木綿子氏 E-mail: yuko-t@kahaku.go.jp 館内直通電話:029-853-8413 携帯電話:090-9952-3545
まで。 ウミガメ類の場合は関東地区であればエバーラスティングネーチャー E-mail: info@elna.or.jpに連絡すれば大抵の場合、調査に来られます。 いずれの種でも生死に関わらず時間が問題です、少しでも早くご連絡いただきたいと願います。 MLの方でも電話で頂いた発見情報を可能な限り早く流し必要な場合、同時にボランティア募集も行います。他には現場に行った方々からの報告などもお伝えしていきたいと思っています。ただしストランディングについて議論する場にはせずあくまで実質的なものにしたいと考えております。

 また、実際的な使用に限るためストランディングが発見されていない状態ではほとんど稼動しないものである事をご了承ください。

 MLに投稿されたメールは参加者全員に送信されますので、自分だけでなく、参加者の皆さんのためアンチウイルスソフトの導入をお勧めします。

 MLに参加するにあたっては、下にある当ML運営規約に同意の上ご参加下さい。

メーリングリスト「Stranding network by kayakers」は2002年6月12日開設、2014年4月のYahoo mail groupサービス終了に伴い、終了いたしました。
最終時のメンバー数は51名でした。 参加して頂いた皆様に感謝致します。





「Stranding network by Kayakers」運営規約

戻  る